日光散策
先週の1週間、同期の女の子が九州から東京へ研修に来ていた。東京へ来たからにはどこかへ遊びにいこうということで、昨日11月8日は僕と彼女と、すでに東京にいるもう1人の同期の子と3人で、日光へ日帰り旅行に行ってきた。仕事はか…
先週の1週間、同期の女の子が九州から東京へ研修に来ていた。東京へ来たからにはどこかへ遊びにいこうということで、昨日11月8日は僕と彼女と、すでに東京にいるもう1人の同期の子と3人で、日光へ日帰り旅行に行ってきた。仕事はか…
世間では、今日は文化の日である。3連休だ。しかし僕は連休など関係なく仕事に出た。かれこれ10月から1日も休んでいない。まあこの連休中は、朝から晩まで職場に居る、というわけでもなかったが‥。もうすぐ30連勤ぐらいになりそう…
前々回の日記からさっそく1か月が経ってしまった。例の膨大な作業・2回目が10月なかば〜今日まで行われた。もはや多くを書くことはない。前回にも増して辛かった。10月の時間外労働は210時間に及ぶ。今週は2日職場に泊まって2…
今さら説明する必要もないが、VIE DE FRANCEという全国チェーンのパン屋がある。僕が毎日使っている上石神井駅には、このヴィドフランスが併設されているが、今まで一度も使っていなかった。この町に来て1年ちょいの今日、…
7月1日の日記に書いているとおり、新体制に入ってから、僕はひとつ非常に大きな仕事を任せられている。その第一回目の作業が9月15日から今日まで行われた。率直に言って死にかけた。 この作業は、先方の組織から提出された資料をチ…
2014年8月21日、本記事を執筆。ようやく今日の日付に戻ってきた。 実は4月27日から前回までに至る10本の記事は、すべて今日書いたものである。4月に入ってから急激に心のモチベーションが低下して、なにも書く気が起きなか…
突然だが、僕は今モーレツにカレーにハマっている。昨日もカレーを食べたので、とりあえずここらへんで一度カレーについて書いておきたい。 僕は元々ラーメンが好きで、東京へ来た折にはいろいろな店を開拓したいと考えていた。だが最近…
京都旅行最終日。 2日間お世話になった宿を後にする。とても居心地の良い宿だった。料金も安いし、また京都に一人旅する時は、必ずここに泊まろう。 この宿は三十三間堂に近い。ということでまず三十三間堂へ向かった。 教科書で見た…
2日目である。男子学生達は早々にいなくなり、家族連れも間もなく出て行った。僕は前日、女将さんに「1日しか予約してなかったが、連泊させてもらえないか」と伝えていて、OKをもらっていた。この日は男子学生達の泊まっていた部屋に…
今日から夏休みである。ふと思い立って京都へ行くことにした。実はこの記事は、なんやかんや11月16日に書いているので、かなり曖昧な部分がある。ただ、これ以上放置するとますます書けなくなってしまうので、とりあえず簡単にまとめ…